お知らせ | アンネのバラが目印の明るくアットホームな教会|日本キリスト教団 長野教会

menu

お知らせ

キリスト教における「死」の考えかた

こんにちは。
長野県長野市にある「日本基督教団 長野教会」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


何かしらのお悩みを抱えている方、心の豊かさを求めている方は
是非一度、長野教会に足を運んでみてください。


この世に生まれたものは、いのちの終わりに死を迎えます。
それは誰にでも平等に与えられていることですが
キリスト教では、その死を罪の結果と考えます。


神に創造された人間は不死のものと定めらていましたが
人間が罪を犯した結果、死がこの世に入ってきたというのです。


人間が罪を犯さなかったならば、死ぬことはありませんでした。
つまり、人間にとって肉体の死は、人間が招いた最強の敵ということになります。
そして、この敵を打ち破ってくださったのがイエス・キリストの十字架と復活なのです。


クリスチャンは、自身の肉体に魂と霊を宿しているのではなく
魂と霊が肉体をもっていると考えるので、死は「私は肉体を離れた」という意味になります。


神様は、死をとおして私たちをご自分のもとに呼び寄せてくれます。
信じる者にとって死は滅びではなく、新たないのちの門で地上の生涯を終わった後も
天に永遠の住みかが備えられていると信じています。


死は終わりではなく、地上における人間の旅路の到着点なのです。
そして、人間は1度死ぬものとされていますから、死後の転生はありません。



礼拝は、私たちを作り、愛してくださる神様との出会いの場です。
神様がここに私たちを導いてくださいました。
礼拝に出席して、神の祝福を受け聖書の豊かさを味わってみませんか?



どなたにでも開かれた場所で、勧誘や信仰の強要は一切ございません。
気負わずに、楽な気持ちでお気軽にどうぞ。



お問い合わせはこちらから